【静岡県】大通山瑞雲寺

▼見学予約や資料請求はお電話でも受け付けています

TEL:0598-21-0959

営業時間 10:00~17:00(水曜定休)


▼納骨までの流れ

  1. 資料請求
  2. 寺院見学
  3. お申し込み
  4. 納骨

地図

所在地 静岡県浜松市中区佐藤二丁目22-1
最寄り駅 JR「浜松」駅
交通案内 JR「浜松」駅から車で10分

お寺の紹介

<歴史>
瑞雲寺は室町時代初期、的伝一著(てきでんいちじゃく)禅師により創建されました、臨済宗方広寺派のお寺でございます。戦国時代、今川氏と飯尾氏・徳川氏の抗争の際に焼失し、6世住職により現在の地に再建されたと伝わります。

<みどころ>
ご本尊「聖観世音菩薩」さまのほか、近隣の阿弥陀堂よりお迎えしたと伝わる「堂の山阿弥陀如来」さま、天竜川に流れ着いた巨大な流木を光背に用いた「方面観音」さま、八十八体の弘法大師像をお祀りする「大師堂」等お参りいただけます。境内では10種類以上の果物がなり、お墓参りや法要の際に収穫して頂けます。

<場所>
立地は浜松市中心部に近く、どなたもお気軽にお参りいただけます。浜松駅から車で10分ほどの場所で、駐車場も20台以上ございます。

<行事>
・大般若会・涅槃会・施餓鬼・降誕会などの仏教行事。
・永代供養墓・樹木葬等(偲墓も含む)の合同供養祭。
・オンライン座禅会(臨済宗青年僧の会主催) 月3~4回担当しております。
・年末年始と秋彼岸には、絵画・陶磁器・仏像などの展示会を行っております。入場無料で、どなたもご覧いただけます。

<社会福祉法人瑞陵会>
昭和27年頃に境内地に「瑞雲保育園」を建てて以来、現在に至るまで子どもの成長とお父さんお母さんの就労を支えて参りました。現在は3つの園で、約300名の園児が在籍しております。

ご挨拶

人間(じんかん)至る処(ところ)青山あり、と申します。自分のお墓はどこにあってもよい、という言葉ですが、お墓は皆様と大切な方との絆であって、可能であれば近くでお祀りしたい、とお考えの方も多いでしょう。近年は転勤等で、日常的に気軽なお墓参りをすることが難しくなって参りました。簡単に移設できる偲墓をはじめ、時代に合ったお墓や先祖供養の在り方を、皆様と一緒に考えさせて頂きます。お気軽にご相談下さい。
                        合掌

ご相談から納骨までの流れ

ご相談から墓石の制作・納骨まで、約2ヶ月で供養が始まります。

STEP1

相談・資料請求

まずは資料請求をしてください。ご請求より数日でご自宅に資料をお届けいたします。

STEP2

寺院見学

実際に見学して立地や宗派、住職の人柄などをご確認ください。

STEP3

お申し込み

お申し込みは郵送で行う方法とWEBから行う方法をご用意しておりますので、お客さまのご都合の良い方からお申し込みください。

STEP4

納骨

お申し込みから1か月程度で墓石が完成します。遺骨を寺院にお持ちいただき納骨します。

最短1〜2ヶ月

よくある質問

Q:従来の「納骨堂」との違いは?

A:屋内に遺骨を安置する納骨堂に対して、偲墓(しぼ)は従来のお墓と同じように屋外に安置されるため、いつでも気軽にお墓参りができます。また、日々の供養や年忌法要が料金に含まれる点でも異なります。

Q:解約したらどうなりますか?

A:解約後は偲墓(しぼ)を設置していた寺院の永代供養墓にて永続的に供養いたします。または、ご遺族様に遺骨をお返しすることも可能です。

Q:基本料金以外に費用は必要ですか?

A:基本料金以外の諸費用及び追加費用はかかりません。永代供養料も含まれています。また、お布施やご寄付の強制もありません。

Q:後継者がいない場合はどうなりますか?

A:最終的にはお申し込みいただいている寺院の永代供養墓にて合祀させていただきます。その後は費用をいただくこと無く、永代に渡って供養させていただきます。

Q:申込後に引っ越すことになりました。どうすればよいですか?

A:偲墓では提携寺院間の墓石の移動に対応しています。引越し先に近い提携寺院をご紹介させていただきます。

Q:宗派の違うお寺に申し込むことは可能ですか?

A:はい。当サービスでは宗派・宗教に関わらずお寺を選択いただけます。

Q:生前に申し込むことはできますか?

A:はい。多くの方から生前にお申し込みいただいています。詳しくは「生前申込」のページをご覧ください。