【静岡県】円応寺(圓應寺)

▼見学予約や資料請求はお電話でも受け付けています

TEL:0598-21-0959

営業時間 10:00~17:00(水曜定休)


▼納骨までの流れ

  1. 資料請求
  2. 寺院見学
  3. お申し込み
  4. 納骨

地図

所在地 静岡県静岡市清水区庵原町2539
最寄り駅 JR東海道線「清水」駅
交通案内 電車:清水駅からタクシーで10分
車:東名清水IC、新東名清水いはらICより各5分

お寺の紹介

徳川家康公の師であり、今川義元公の軍師であった宝珠護国禅師が弘治元年(1555年)に開山しました。小さなお寺で歴史的に不明な部分も多いです。宗派は臨済宗(禅宗)です。

ご挨拶

現在の住職は長年会社員であり、60歳で定年退職し、実家である寺に帰り、令和3年より住職をしています。転勤も数回経験しており、サラリーマンの気持ちはよく理解できます。また住職と同時に行政書士事務所も開設し「生きている人」の現実的相談も承っています。「偲墓」はサラリーマンを始め多くの方々の有力な供養の一つと思います。