【三重県】東光山 神宮寺

▼見学予約や資料請求はお電話でも受け付けています

TEL:0598-21-0959

営業時間 10:00~17:00(水曜定休)


▼納骨までの流れ

  1. 資料請求
  2. 寺院見学
  3. お申し込み
  4. 納骨

地図

所在地 三重県松阪市嬉野森本町750
最寄り駅 近鉄「伊勢中川」駅、JR名松線「権現前」駅
交通案内 ▼公共交通機関でのアクセス
近鉄「伊勢中川駅」から車(タクシー等)で西へ約15分、または同駅東口より「嬉野おおきんバス」にて森本集会所下車、徒歩5分。
なお、嬉野おおきんバスの運航時刻等は松阪市ホームページ https://www.city.matsusaka.mie.jp/site/community-koutu/ureshino-ookinbus.html にてお調べください。
※ 日・祝日及び年末年始(12月30日 ~ 1月4日)は運行しません。

【車でのアクセス】
 伊勢自動車道一志嬉野インターから県道67号線・30号線で5km、中郷郵便局に向かってください。県道30号線森本地区内に案内板あり。

【駐車場】
 普通車のみ10台程度可、バス等大型車の場合は別途駐車場有(お問合せください)。

お寺の紹介

奈良時代 天平二年(西暦730)開創。慈覚大師の一刀三礼彫刻の本尊薬師瑠璃光如来は織田信長も平伏したと伝えられ、鎮守には鎌倉時代の毘沙門天を祀っています。
江戸時代に現在の森本城跡に移築後、大正六年(1917)に再建され、本堂内部大間の天井は156枚の絵をはめ込んだ珍しい絵天井の造りになっています。境内には樹齢400年と云われるご神木の梛(ナギ)の木やぼけ封じの白寿観音、水子子育地蔵、正一位稲荷等が祀られています。

勢州七福神めぐり 毘沙門天札所
東海白寿三十三観音霊場 第十一番札所
三重梅花百観音霊場 第三十四番札所

ご挨拶

お檀家様のみならず、広く一般の方々にもお越し頂けるお寺でありたいと願っております。

ご相談から納骨までの流れ

ご相談から墓石の制作・納骨まで、約2ヶ月で供養が始まります。

STEP1

相談・資料請求

まずは資料請求をしてください。ご請求より数日でご自宅に資料をお届けいたします。

STEP2

寺院見学

実際に見学して立地や宗派、住職の人柄などをご確認ください。

STEP3

お申し込み

お申し込みは郵送で行う方法とWEBから行う方法をご用意しておりますので、お客さまのご都合の良い方からお申し込みください。

STEP4

納骨

お申し込みから1か月程度で墓石が完成します。遺骨を寺院にお持ちいただき納骨します。

最短1〜2ヶ月

よくある質問

Q:従来の「納骨堂」との違いは?

A:屋内に遺骨を安置する納骨堂に対して、偲墓(しぼ)は従来のお墓と同じように屋外に安置されるため、いつでも気軽にお墓参りができます。また、日々の供養や年忌法要が料金に含まれる点でも異なります。

Q:解約したらどうなりますか?

A:解約後は偲墓(しぼ)を設置していた寺院の永代供養墓にて永続的に供養いたします。または、ご遺族様に遺骨をお返しすることも可能です。

Q:基本料金以外に費用は必要ですか?

A:基本料金以外の諸費用及び追加費用はかかりません。永代供養料も含まれています。また、お布施やご寄付の強制もありません。

Q:後継者がいない場合はどうなりますか?

A:最終的にはお申し込みいただいている寺院の永代供養墓にて合祀させていただきます。その後は費用をいただくこと無く、永代に渡って供養させていただきます。

Q:申込後に引っ越すことになりました。どうすればよいですか?

A:偲墓では提携寺院間の墓石の移動に対応しています。引越し先に近い提携寺院をご紹介させていただきます。

Q:宗派の違うお寺に申し込むことは可能ですか?

A:はい。当サービスでは宗派・宗教に関わらずお寺を選択いただけます。

Q:生前に申し込むことはできますか?

A:はい。多くの方から生前にお申し込みいただいています。詳しくは「生前申込」のページをご覧ください。